第99回全国高校サッカー選手権は、2020年12月31日~2021年1月11日に開催されます。
前回大会優勝校の静岡学園は予選で敗れています。
高校サッカー選手権2021の優勝候補、優勝予想や注目選手について紹介します。
スポンサーリンク
第99回全国高校サッカー選手権大会2020-2021のスケジュール・会場
第99回全国高校サッカー選手権大会2020-2021のスケジュールと会場になります。
1回戦:12月31日(木)
2回戦:1月2日(土)
3回戦:1月3日(日)
準々決勝:1月5日(火)
準決勝:1月9日(土)
決勝:1月11日(月・祝)
東京:
駒沢陸上競技場(1回戦~準々決勝)
味の素フィールド西が丘(1・2回戦)
神奈川:
等々力陸上競技場(1回戦~3回戦)
ニッパツ三ツ沢球技場(1・2回戦)
埼玉:
埼玉スタジアム2○○2(準決勝・決勝)
浦和駒場スタジアム(1回戦~3回戦)
NACK5スタジアム大宮(1・2回戦)
千葉:
フクダ電子アリーナ(1回戦~準々決勝)
ゼットエーオリプリスタジアム(1・2回戦)
全国高校サッカー選手権大会2020-2021の優勝候補・優勝予想
第99回全国高校サッカー選手権大会が31日開幕する。 決勝戦の1月11日まで全47試合、一発勝負のトーナメント形式で様々な運の要素も絡む為予想は難しいが、心技体や選手層の厚さなど 総合力で青森山田が◎。○昌平▲市船×東福岡。京都橘・履正社・神村学園・丸岡がダークホースで波に乗れば一発ある。 pic.twitter.com/W6AlupAzkJ
— 屁の屁のも屁じ (@onara_9314) December 28, 2020
第99回全国高校サッカー選手権2021の優勝候補は以下のチームになります。
その中でも青森山田高校が再注目されるチームになります。
前回準優勝でJ1浦和内定のDF藤原優大選手やJ3いわて内定のDFタビナスポールビスマルク選手を中心として守りが固いチームです。
前回大会で活躍したMF松木玖生選手が攻撃陣を引っ張ります。今期は全勝でプリンスリーグ東北ではAチームとBチームが優勝争いをしたほど選手層が厚くなっています。
昌平高校は、J1鹿島内定のMF須藤直輝、MF小川優介、福島内定のMF柴圭汰選手、新潟内定小見洋太選手のプロ内定4選手もいます。パスワークが非常に上手いチームです。
また、前回優勝した静岡学園に3-0で勝利した藤枝明誠高校も期待できそうです。
スポンサーリンク
全国高校サッカー選手権大会2020-2021の注目選手・プロ内定選手
第99回全国高校サッカー選手権2021の注目選手とプロ内定選手になります。
青森山田高校
DF藤原優大選手⇒浦和レッズ
DFタビナス・ポール⇒岩手グルージャ盛岡
昌平高校
MF須藤直輝⇒鹿島
MF小川優介⇒鹿島
MF柴圭汰⇒福島
FW小見洋太⇒新潟
京都橘高校
FW西野太陽⇒徳島ヴォルティス
履正社高校
MF平岡大陽⇒湘南ベルマーレ
神戸広陵高校
MF松井治輝⇒FC今治
尚志高校
FW阿部要門⇒モンテディオ山形
前橋育英高校
MF櫻井辰徳⇒ヴィッセル神戸
流通経済大柏高校
GK松原颯汰⇒ジェフユナイテッド千葉
桐光学園高校
DF奈良坂巧⇒FC町田ゼルビア
修徳高校
MF大森博⇒徳島ヴォルティス
FWブワニカ啓太⇒ジェフユナイテッド千葉
藤枝東高校
DF稲葉楽⇒ツエーゲン金沢
GK西川幸之介⇒大分トリニータ
静岡学園
FW田邉秀斗⇒川崎フロンターレ
興國高校
GK田川知樹⇒横浜F・マリノス
DF平井駿助⇒横浜F・マリノス
FW樺山諒乃介⇒横浜F・マリノス
FW杉浦力斗⇒ツエーゲン金沢
香里ヌヴェール学院
MF中田湧大⇒ザスパクサツ群馬
国見高校
FW中島大嘉⇒北海道コンサドーレ札幌
大分高校
FW堤聖司⇒福島ユナイテッド
スポンサーリンク