名古屋といえば、日本三大都市の一つ。
名古屋駅は、名古屋の中心地として栄えており、観光客で一日中賑わっています。
住みたい街ランキングで上位にある千種区覚王山エリアは、オシャレなカフェやレストランが多く店舗を構えています。
有名店が数多く出店する東京と大阪の間にあり、人気のスイーツ店もどんどん出店しているようです。
今回は、なかなか手に入らないお菓子と言われる、名古屋の入手困難スイーツをご紹介していきます。
スポンサーリンク
【上飯田】カフェタナカ 本店
フランス仕込みのパティシエが手がける焼き菓子やケーキといったスイーツが人気の「カフェタナカ」。
元々は自家焙煎珈琲の専門店としてオープンし、こだわり抜いたコーヒーに合うスイーツを作りたいと現在のお店になったそうです。
パティシエ自ら、世界各地をまわり、お菓子に合う食材やフルーツを厳選しているとのこと。
さくっとホロリとした食感で、上質なバターの香りが口いっぱいに広がります。
カフェタナカの中でも1番の人気は、ゴールドの文字がおしゃれな缶にぎっしりと詰まったクッキー缶。
クッキー缶のブランド「RÉGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」は、オンラインショップでも販売開始からものの数分で売り切れるほどです。
本店では全てのクッキー缶を販売していますが、事前予約・取り置きはできず、数量限定となっています。
名古屋に行かれる機会があれば、ぜひ寄ってみてください。
【名古屋】タルティン ジェイアール名古屋タカシマヤ店
サクサクのタルトと2人の女の子の絵がかわいいパッケージで人気の菓子ブランド「タルティン」。
一番人気は、サクサクのタルトにいちごクリームといちごジャム、ドライイチゴがのっていているタルティン(ストロベリー)。
ラングドシャでストロベリークリームを包み、お花のチョコがトッピングされたホワイトチョコブーケや、女の子がデザインされた詰め合わせの缶も可愛らしくて、お土産に貰って嬉しい商品です。
タルティンの公式サイトはオンラインショップのみで、期間限定となっているため、購入には店舗に行く必要があります。
季節ごとのイベントや連休時には連日大混雑で、入手困難のようです。
これからの母の日にぴったりのデザインなので、ぜひ、名古屋駅にお立ち寄りの際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【名古屋】エシレ・パティスリー オ ブール ジェイアール名古屋タカシマヤ店
エシレ・パティスリー オ ブールは、世界中の三ツ星シェフや一流パティシエに愛されるエレシバターを使用したお菓子の専門店。
発酵バターを使用したフィナンシェやガレットなど、芳醇な香りを感じられる焼き菓子が人気です。
名古屋に来たらぜひ買ってほしいのが、「グランシューエシレ」。
名古屋高島屋限定で、シュー生地にもクリームにもふんだんにエシレバターを使用しています。
さくっとしたクランブル生地、エシレ バターを練りこんだ カスタードクリームと濃厚でミルキーなバタークリームの相性が抜群。
大人気のため、お一人様3個までで、午前中には売り切れてしまうようです。
名古屋に行く機会があれば、ぜひ限定商品を食べてみてください。
【名古屋】ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ
フランス屈指のショコラティエによるビスキュイ専門店「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」。
フランスの伝統菓子をベースに、食感やフレーバーにアレンジを加え、よりおいしさを追求したスイーツです。
看板メニューのビスキュイサンドは、ほんのりと塩味の効いたビスキュイにさまざまなフレーバーのガナッシュクリームをサンド。
ガトーナンテは、バターとアーモンドの香りが引き立つしっとりした生地に、色鮮やかなアイシングがかかり、歯ざわりも楽しめます。
シトロンやフランボワーズなど季節ごとに販売されるフレーバーや数種類の焼き菓子が詰まったギフトボックスは人気で、売り切れるのも早いです。
1個ずつでも購入できるため、見かけた際は一度は食べてみてほしいスイーツです。
【森下】芳光
東区・徳川園付近に店舗を構える「芳光」は、和菓子の老舗として人気です。
中でもわらび餅は、これまでのわらび餅の概念が崩れるくらいの美味しさ。
会社の手土産には必ず芳光で買う!という方もいらっしゃるほどだと言います。
きめ細やかなきなこ、本わらび粉を使用したぷるぷるの餅、北海道産の小豆を使用したたっぷりのあんこが絶品です。
一つ一つ手作りされていて、なんと1日に1000個以上も売れるといいます。
芸能界にも芳光のわらび餅のファンという方は多く、県内・県外問わず、多くのかたが買い求めに訪れています。
そのため、午前中には売り切れてしまうそうです。
しかし、名古屋高島屋では、2023年9月よりオンライン販売を開始します。
わらび餅といえば、夏のイメージですが、芳光では店舗でもオンラインでも購入できる期間が10月から6月の間となっているので、お見逃しなく。
ぜひ、一度は老舗の味を味わってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク