【東京・入手困難】なかなか手に入らないお菓子・スイーツ10選

あそこの人気スイーツが食べたいのに、なかなか手に入らない!

そんな経験をしている人も多いのではないでしょうか。

数量限定や即完売など、人気すぎてなかなか手に入らなかったり、販売店舗が限られていて買いに行けないということも。

ここでは、入手困難なお菓子・スイーツ10選をご紹介します。

購入できる確率は低いですが、店舗やこれまでの販売状況などをチェックしてみてください。

まだまだ買えるチャンスがあるはず!

是非、購入して自分へのご褒美や贈り物にしてみてください。


スポンサーリンク

【東京駅】エシレ・メゾン デュ ブール

エシレ・メゾンデュブールは、世界中の三ツ星シェフや一流パティシエに愛されるエレシバターを使用したお菓子を販売しています。

芳醇な香りとクリーミーな口当たりが特徴の発酵バター「エレシ」の初の専門店となるのが、東京の丸の内にある「エシレ・メゾンデュブール」です。

フィナンシェやガレットなどの焼き菓子を販売しており、中でも人気はガトー・エシレナチュール。

なんと、クリームの半分がエシレという贅沢なケーキです。

1日15台前後しか販売されておらず、1人1台までの購入となっています。

開店前に先着順で整理券が配布され、なんと開店前にはすでに売り切れ状態とのこと。

またオンラインでの販売もなく、東京の丸の内限定で、購入は狭き門。

朝9時30分から整理券が配布されるので、是非ゲットしてみてください。

【東京駅】ヒトツブカンロ

ヒトツブカンロは東京駅の改札内にあるグミと飴のお店です。

SNSでその食感が人気となり、入手困難と言われています。

グミッツェルはグミでありながら、カリポリとした食感が新鮮。

中でも3種類の味が楽しめるグミッツェルBOXは一番人気で、連日大行列となっており、整理券が配布されるほど。

気になる整理券の配布時間ですが、整理券の配布時間は営業開始時間の午前8時からです。

整理券配布時は、来店指定時間を記載した「購入整理券」と購入したい商品の「引換券」が渡されます。

商品の中には販売数に制限があるものもあり、並んでいる途中で商品の引換券がなくなる場合もあるようです。

店舗は東京駅にしかなく、店舗限定商品や可愛らしい東京モチーフのパッケージはお土産に最適です。

【東京駅】アマンド東京

パイを幾重にも重ねたミルフィーユを香ばしいアーモンドと苺で華やかに飾ったケーキは、見た目も美しく、「ナポレオン」と呼ばれています。

ナポレオンパイは、口どけの良い自家製カスタードと、贅沢にバターを使用したサクサクのパイ生地でできたミルフィーユ。

そんなナポレオンパイの専門店が、東京駅八重洲北口にあるアマンド東京です。

店舗は六本木と東京駅内の2店舗。

東京駅内には、2022年11月にオープンしたばかりで、人気のあまり、なかなか買えないとの声が多数あります。

オンラインショップでの販売もなく、購入できるのはアマンド東京だけ。

そのため、午前中には売り切れてしまうほどなんだとか。

華やかな見た目は、プレゼントや特別な日にもおすすめです。

【東京駅】鎌倉紅谷

2020年に常設店として大丸東京にオープンした「鎌倉紅谷」。

スイスの伝統菓子エンガディナーをイメージして作られたという「クルミっ子」は鎌倉銘菓の人気菓子。

自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込み、バターの生地で挟み込んでおり、キャラメルとクルミが絶妙なバランスです。

シンボルキャラクター“リスくん”が描かれたパッケージも可愛らしく、もらっても嬉しいこと間違いなしです。

販売場所は大丸東京1階の北側にあるデパイチスイーツコーナー。

JR側と八重洲側を繋ぐ通路側入り口すぐに位置しており、なんと開店前から行列ができ、12時半頃には売り切れてしまうとのこと。

横浜を中心に10店舗展開していますが、東京では伊勢丹新宿店と大丸東京の2店舗のみ。

スイーツとしてもおつまみとしても味わえるので、自宅での楽しみにぴったりです。

【東京駅】オードリー 東京駅グランスタ店

いちごのお菓子専門店として、手土産やプレゼントに人気の高いオードリー。

人気商品、グレイシアはラングドシャにクリームとドライいちごが乗ったブーケ型のクッキー。

ミルキーなクリームと甘酸っぱいいちごを口どけのよいチュイールで巻き、見た目も可愛く手土産にも喜ばれるスイーツです。

2023年も全国で店舗販売をしていましたが、連日行列で買えないという声も多くありました。

グランスタ東京店は東京駅ということもあり、利用者も多いため、早くから売り切れてしまうようです。

店舗は東京駅や空港など5店舗を展開していますが、東京駅でしか手に入らない東京駅限定缶は是非とも購入したいですよね。

お出かけの際にはグランスタ東京に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

【非公開】Fleurs d’été

旬のフルーツをふんだんに使用したケーキを販売する「Fleurs d’été(フルール・ド・エテ)」。

ケーキを手がけるパティシエは、ミシュランの高評価を獲得したことでも知られるフレンチレストラン、代官山「ル ジュー ド ラシェット」で経験を積み、南青山「フロリレージュ」でパティシエおよびスーシェフをつとめられています。

Fleurs d’été(フルール・ド・エテ)は公式サイトがありますが、予約画面などはなく、お店の紹介のみとなっています。

予約は「OMAKASE」という人気飲食店の予約を行なっているサイトから行うことができます。

毎月14日と最終週の土曜に受付を行なっていますが、大変人気のため、予約困難と言われています。

受け取りは店頭のみで、東京都以外の住所非公開のため、予約できた人にのみメールにて住所が知らされます。

ケーキは1台15,000円で、予約時には390円の手数料がかかります。

ケーキとしてはなかなかの高級品です。

大切な方への贈り物や特別な日に、一度は食べてみたいですね。

【溜池山王】ツッカベッカライカヤヌマ

ケーキや焼き菓子、チョコレートを販売している「ツッカベッカライカヤヌマ」をご存知ですか。

オーストリア公認の日本人マイスターが作り出すお菓子が人気の老舗洋菓子店です。

中でもテーベッカライというクッキー缶は人気で、バニラ、シナモン、チョコレートの3種類が味わえます。

しっとりとした口当たりでありながら、香ばしく仕上げたクッキーは絶品。

店頭販売と予約販売を行なっていますが、予約優先で、店頭販売されないこともあるようです。

また、予約は店頭受付のみで電話予約を行なっていません。

場所は、銀座線・南北線の溜池山王駅9番出口から徒歩2分のところにある外堀通りの一本裏の路地。

東京のみなので、遠方の方は購入も予約も困難なお店です。

高級感のあるクッキー缶はお土産にも喜ばれますが、自分用としても一度は食べてみたいですね。

【銀座】空也

手みやげとして絶大な人気を誇る「空也(くうや)」の最中。

空也は、銀座にお店を構える明治17年創業の老舗の和菓子屋さんです。

また、夏目漱石の名著「吾輩は猫である」に登場する「空也餅」は、この空也の名物だったそう。

まるんとした最中は、たっぷりのあんこが詰まっており、外側の「焦がし皮」の香ばしい香りが際立っています。

銀座に店舗を構える空也には、歌舞伎界の役者も買い求めにくるといいます。

店舗は銀座の1店舗のみで、予約は電話のみ。

常に予約がいっぱいで、予約なしでは買えないほどの人気店です。

購入の際は個数が選べ、10個から108個入りまであり、化粧箱や自宅用、木箱など手土産に最適です。

シンプルだからこそ、その美味しさが際立つ老舗の最中を味わってみませんか。

【日本橋】マンダリンオリエンタル東京

5つ星ホテル・マンダリンオリエンタル東京のパンやケーキが味わえる「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」。

そこで販売されているkumo ケーキは、その名の通り雲のようにもこもことした見た目が特徴的。

数量限定で毎日行列ができるほどの人気で、SNSなどで写真を多く見かけます。

季節に合わせてさまざまな味が展開されており、時期によって旬のフルーツを楽しめるのも魅力です。

平日・休日問わず行列ができており、こちらも整理券が配布されています。

気になる配布時間は、午前9時30分頃から。

整理券を受け取った方のみ、午前11時から午後3時の間での購入が可能となります。

購入できるkumoケーキは1枚の整理券につき1個まで。

また、 整理券のお渡しは、1人様2枚までとなっています。

東京へ出かけた際の自分へのご褒美にぜひゲットして欲しいスイーツです。

【泉岳寺】松島屋

泉岳寺の路地にお店を構える和菓子店「松島屋」。

東京三大豆大福の一つとも言われており、昭和天皇もよく召し上がっていたという老舗和菓子屋さん。

昔ながらの佇まいを残したお店は情緒があり、東京の下町といった雰囲気。

1日に1000個を一つ一つ手作りするという豆大福は、餅にほんのり塩味があり、ごろごろと大きな豆と、粒あんがたっぷりと詰まっています。

気になるお取り寄せや予約についてですが、現在のところ、通販は行っていません。

新宿高島屋や日本橋高島屋など一部のデパートか店舗での販売のみとなっています。

開店と同時に予約のお客さんや常連の方々が並び、平日でも午前中で売り切れてしまうそうです。

泉岳寺の店舗では電話予約でのお取り置きが可能とのことなので、行く前に電話するのがいいですね。


スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました